2014年2月26日水曜日

ゲームの中で本が読めるとは・・・


DayZを久しぶりに遊んだのですが、やっぱり面白いです。

雨が降るようになっていたり武器が追加されていたりとアップデートもしていたので、以前との違いによる変化も楽しめました。




そんな中で、DayZって細かいところまで作られてるなぁと感動したのがこれ。


 
 
なんと・・・このゲーム・・・
 
 
ゲームの中で本が読めます。






今まで色々な種類の本がアイテムとして落ちているのは知っていたのですが、まさか内容を読めるとは・・・

こんな所まで作られているとは、改めてこのゲームすごいなぁと感じた瞬間でした。



・・・



まあ、建物の中でも雨が降ったりする所があるのは、まだまだアルファ版な感じかな。

2014年2月24日月曜日

DayZ:Standalone初心者向け攻略・設定情報まとめ


・DayZってどんなゲーム?

ゾンビが溢れる世界でサバイバル生活するゲームです。
元になっているゲームが軍事シミュレータなのでかなりリアル寄りです。
サバイバルなので食べ物を食べないと餓死しますし、出血を止めないと失血死します。
他のプレイヤーと協力したりアイテムを奪い合ったりと色々な楽しみ方があります。
元々はARMA2のMODでしたが、Standalone版になり簡単に遊べるようになりました。
MOD版DayZと対比して、DayZ:SA版などと呼ばれることもあります。
Steamにて購入可能です。
現時点ではα版なので購入の際は注意事項を読んで購入しましょう。


 
 

・必要なPCスペックは?

[最低動作環境]
CPU: デュアルコア 2.4GHz以上のCPU
RAM: 2GB以上
ビデオカード: VRAM512MBの Nvidia Geforce 8600GT / ATI Radeon 3650 以上
OS: Windows XP / Vista / 7

[推奨動作環境]
CPU: クアッドコア以上のCPU
RAM: 4GB以上
ビデオカード: Nvidia Geforce GTX 260 / ATI Radeon HD 5770 以上
 
 

 

・初回起動時に文字が表示されない

マイドキュメント内のDayZ内にあるDayZ.cfgをメモ帳で開きます。
言語の項目がJapaneseになっていると思うので、language="English" ;に変更しましょう。



 

・自分のキャラクターの名前を変更したい

 
ゲームのスタート画面右下にある名前をクリックして変更できます。



 

 ・DayZプレイしてて酔うんだけどどうすれば?

 
GAME PLAYの設定でHead Bobの項目を最小値にすると酔いづらくなります。



 

 ・夜が暗すぎて何も見えない、明るい昼にプレイしたい

サーバー選択画面のTimeの項目からゲーム内の時間を選択できるので、そこから明るい時間帯のサーバーを選択しましょう。
また、ビデオの設定でガンマと明るさを上げるだけで少しはマシになります。



 

 ・ゾンビは殺したほうがいいの?

武器を持っていない場合、基本的にスルーすればいいと思います。
間違って素手で攻撃してしまうと思わぬ痛手を負うことになるかもしれません。
しゃがんでいる状態で移動するだけで、彼らに見つかりづらくなります。
消防署などで消化斧を手に入れたら、楽に処理できるようになります。
 
 
 
 

・食料缶が食べられない

缶詰を食べるには缶切りで缶を開けなければなりません。
缶切りが見つからない場合は、斧やナイフなどでも代用できます。
斧やナイフ以外にも代用できるものがあるので色々試してみましょう。
缶を開ける道具をドラッグして缶に使用して開けましょう。
 
 
 
 

・怪我して死にそう、どうすれば回復できる?

まず、傷口を塞ぎ、出血を止めましょう。
服(上着)を破いて布にすることで、それを包帯として巻けるようになります。
救急箱を拾ったなら、中に入っている包帯を活用してもいいかもしれません。
その後、血液量を回復させなければなりません。
そのため、とにかく食事を摂りましょう。
もう食べれないと思っても、とにかく沢山食べてください。
ただし、腐った食べ物を摂ると病気になる場合があるので注意してください。
また、一緒に行動する仲間がいる場合、輸血か生理食塩水を注入することで回復することもできます。
ただし、輸血の際は血液型が輸血可能か確かめてからにした方が良いでしょう。



 

 ・武器が欲しい!銃がよく見つかる場所は何処?

写真のような空港には武器や弾薬であったり、タクティカルベストやホルスターといったアイテムが落ちています。
また、街の場合、写真の建物(消防署や事務所、病院)にも様々な武器弾薬が落ちています。
ただし、こういった場所には必ず他のプレイヤーも訪れます。
そのため、武器を巡って戦闘が起こることもしばしばありますので、十分注意して探索しましょう。
 
 
 
 

・アイテムがこれ以上持てない、リュックが欲しい

写真のような、建築現場ではバックパックが比較的よく見つかると思います。
また、空港の施設でもよく見かけます。
すぐにリュックが欲しいという方は、よく落ちているBurlap SackとRopeの2つを組み合わせることで簡易リュックを製作可能です。



 

  ・リスポン地点からどの方向に行けば、空港とか都市部に着くの? 

画像の赤い丸が空港、青い丸が人気のある都市部です。
地図の中央下部は都市や空港は比較的密集しているため人気地区になります。
そこへの行き方ですが、これは一概には言えないので目安になりますが、リスポン地点から海沿いにある長い道路を見つけたらその道路を左手に海が来る向きに進めば、大きい街や空港に着くと思われます。
その周辺は人気のエリアですので他のプレイヤー達と会う機会も多いでしょう。
また、基本的には海沿いを探索する方が道が分かりやすいです。
 
 
 
 

・撃たれた後、視界が霞むようになって見えずらい

configを開いてvideoの設定まで開いた後、元の画面に戻ってください。
画面の霞みは戻っているはずです。
 
 
 
 

・水筒とかペットボトルに井戸から水を補給したいけどできない

水筒などの容器を手に持った状態で井戸に近づき、マウスホイールで水筒を満たす動作を選択しましょう。
また、井戸から水を直接飲むこともできますので井戸を見つけたら水分補給しておきましょう。

2014年2月17日月曜日

タイタンフォールβ版をプレイして感想

タイタンフォールは、CODの元開発者達が立ち上げたRespawn Entertainmentが開発したFPSゲームなのですが、今までのFPSゲームとはちょっと違う所がありまして。

ガンダムのような大型の人型ロボットを操ることができたり、進撃の巨人のような立体起動ができたり、甲殻機動隊のような光学迷彩が使えたりと色々楽しそうな仕様になってます。

んで、今回そのタイタンフォールのベータ版に当選したので早速プレイ。


ゲームは基本5vs5の対人戦ですが、NPC操作のAIキャラが結構な数いるので戦場は賑やかです。

ルールは、チームデスマッチやドミネーションなど他のFPSゲームでもよく採用されているルールが主流になりそうです。

このゲーム、開発者が元COD開発メンバーなだけあってCODに結構似てます。

ゲームシステムは全く別物なんだけど、どこかCODの匂いがするというかそんな感じ。

だからなのか知らないけど、歩兵での撃ち合いが楽しい。

タイタンを操縦するのも楽しいのですが、歩兵で壁を走って移動したり屋根の上を移動したりするのも悪くないです。

あと、動作がモッサリしてないのもいい。

軽快に操作できるの加えてエイムもしやすいので操作性はかなり良いほうかと。

タイタンの操作もブーストとか使えるので軽快です。

クロークで姿を隠したり、フィールドの自由度が高かったり、1マッチ中に3回だけ使えるバーンカードの存在などもあって、色々な戦略を考えることもできるんじゃないのかなとも思えます。

総合的に見て、面白いゲームだと思いました。

製品版の発売まであと1ヶ月程度、楽しみですね。

2014年2月14日金曜日

艦これの那智さんぐう可愛い

 
グラボを使うためのDVIケーブルが届くまでの数日間、暇つぶしにブラウザゲームをやってました。
 
インストール不要で簡単にできるブラウザゲームはこういう時に便利です。
 
遊んでいたのは「艦これ」。
 
 軍艦を擬人化した艦娘を集めて艦隊を編成して敵を倒すといったゲームで暇つぶしには丁度良い内容。
 
艦娘は何人もいるんだけど、お気に入りはこの人、那智さん。
 

 

「貴様に伝言だ」


「ん?いったい何用か?」


「む、その行為は何だ?何かの戦術行動なのか?」



・・・・・(;´Д`)ハァハァ






=====○)д`);.・;゛;ブッ





・・・・・・





とにかく、那智さん、ぐう可愛い。






 川内さんも普通に可愛い。

2014年2月11日火曜日

ついにPCケースを購入した


段ボール製で空調抜群の環境にPCを入れてからしばらく経ったが、流石にほこりなどが気になったのでPCケースを購入することにした。


実は最初にPCを自作した際に、安物のPCケースを買い失敗する経験をしていたので、今回はそれなりに慎重に探した。

しかし、そんな感じでPCケースを探していたところ、2年前の製品が在庫限り特価で売り出されていたので、光の速さで注文してしまう。


・・・いやね・・・元々6000円ぐらいの製品が2000円台まで値下げしてたらもう買うしかないでしょ。



そして、届いたPCケース。

出来はそれなりに良い。

少なくとも以前買った定価1900円の安物ケースよりかは格段に良い。

普通に防塵フィルターとか付いてたしね。



しかし、考えもしなかった問題が・・・

それは・・・



なんと、ケースの一部がグラボと干渉して、グラボのHDMIで接続できなかった・・・。

HDMIケーブルの干渉部分をナイフで削れば接続できたかもしれないが、面倒だったので3分でやめる。

とりあえず、下側のDVI端子なら接続できそうだったので、amazonでDVIケーブル注文して終了。

そういうわけで、ケーブル届くまでグラボ使えそうに無いので、しばらくゲームできそうにないです。




あ~・・・Steamのセールで買ったこれ・・・早くやりたい・・・

2014年2月3日月曜日

改めて知るウメハラの凄さ

さて

今回はこの話題から。




先日、朝のテレビ番組でウメハラ氏の特集が組まれてました。


―自宅にはゲームを置かない

―夕方から終電まで練習部屋で練習

―パソコンで自分のプレーを録画してチェック


などなどの内容で

見ていてとても興味深かったし、何より刺激を受けましたね。


自分はPS3でFPSをやっていた頃に比べてPCでのFPSは少し成績が悪くなっていて、最近は意欲も下がり気味だったのですが、

やっぱり継続が一番の力なのではと再確認できたような気がして、FPSに対するやる気も上がってきました。

それに伴い、久しぶりにBF4とCS:GOを起動。

これから、また遊ぼうかと思ってます。


それにしても、ウメハラはやっぱりすごいですね。

彼のプレイは、あまり格闘ゲームに触れていない私でもすごいものだと分かりますし、それが世界的にも認知されているわけですから・・・

いやぁ・・・すごい人だなぁ。